JFA  Japan Free Climbing Association
トップ NEWS Competition 岩場整備 freefan 安全と保険 初登/再登情報 リンク

Competition   〜コンペのページ〜

コンペの
トップ
スケジュール 国内
リザルト
国際大会 ダウンロード
(資料・その他)
日本山岳協会
(JMA)関係
リード ボルダー ユース その他

Back number 2011

前 次 第2回全国高等学校選抜クライミング選手権大会
参加者案内、競技順発表

* 12月24日〜25日に埼玉県加須市の市民体育館で開催される『第2回全国高等学校選抜クライミング選手権大会』の参加者案内と競技順が発表されました参加される方は、かならず確認した上で参加されるようお願いいたします。

参加者案内/競技順

(2011/12/10)


* 参加者案内/競技順に以下の事項が追加されましたので、ご確認ください。

  • 開会式について、受付時に配布する座席表により各選手の座席をご確認ください。
  • 開会式前に体育館エントランスに各都道府県プラカードを先頭に集合の後、係員の誘導の下で入場します。
  • 「予選各ルートの競技順10番目までの選手は、開会式に出席せずにアップ壁のある場所でウォーミングアップをすることができる」と先に連絡しましたが、開会式前に早めにウォーミングアップをするなどして、可能な限り、入場行進および開会式への参加にご協力ください。

(2011/12/16)

前 次 ボルダリング代表合宿・講習会開催

長崎でのボルダリング代表合宿・講習会に参加する方へ

* それぞれの参加コースの案内を下のリンクからダウンロードし、その3ページ目の参加申込書に必要事項を記入、押印の上、講習会当日に持参して下さい。

日本代表合宿  エキスパート講習  中級者ステップアップ講習

(2012/02/19)

第1回日本代表合宿

写真提供:F-STYLE

* 大好評だった、埼玉ライムストーンでの前回(右写真)と同じく、フランスからトンデ・カティヨ氏を招き、ボルダリングジャパンカップ(2月25、26日)終了後、以下の講習会が開催されます。

* 各講習会の参加資格/条件をご確認の上、お申し込み下さい。

会  場長崎市茂木・旧長崎南商業高校体育館
講  師トンデ・カティオ(FFME公認ルートセッター)
千葉和浩(JMA選手強化委員、インストラクター)
日程と参加料

全日程とも
9:00スタート

日本代表合宿
2月28日(火)
〜29日(水)
28,000円
(2日間)
日本代表選手、JFA競技委員会が参加を認めた選手
エキスパート講習
3月3日(土)20,000円男子は初段を、女子は三級を、数回でトライで登れること
中級者ステップアップ講習
3月4日(日)20,000円男子は三級を、女子は五級を、数回でトライで登れること
申込方法
  • 参加希望するコースの別(日本代表かエキスパートか中級者か)、氏名、生年月日、住所、電話番号をrocksnow869@gmail.comへメールでご連絡ください。
  • 返信があったら料金を振り込んでください。
振込先東京三菱銀行 赤羽駅前支店
普通 0637449 日本フリークライミング協会 競技委員会
締め切り12月28日

(2011/12/10)


* 代表合宿、エキスパート講習会ともにほぼ定員となりました。中級講習会のみ若干空きがあります。申し込みを1月15日まで延長しますので、ふるってご応募ください。

(2012/01/06)


* 長崎でのボルダリング代表合宿・講習会に参加する方は、保険加入の関係で生年月日、住所、電話番号(なるべく携帯と自宅両方)を、北山(rocksnow869@gmail.com)までお知らせください。

(2012/01/18)

前 次 第7回ボルダリングジャパンカップ 予告

* (社)日山協主催のボルダリングジャパンカップ(第7回)は、2012年2月25日(土)、26日(日)に、昨年と同じ長崎県長崎市の旧長崎南商業高校体育館ボルダリングウォールで開催されます。

* 詳細につきましては、日山協ウエブサイトで近日中に発表されます。発表され次第、このサイトのコンペスケジュール(ボルダー)でもお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください

(2011/11/05)

前 次 山口国体総合開会式後の監督会議会場への移動について

* 10月1日(土)は維新百年記念公園陸上競技場での総合開会式後に、山岳競技の監督会議となります。総合開会式会場からセミナパークまでは、通常であれば車で40分あれば移動可能ですが、総合開会式終了後はかなりの渋滞が予測されます。

* そのため、総合開会式会場への来場及びその後の移動については、公共交通機関を利用していただくよう案内(下記リンク)が出ていますので、これに従い混乱のないようお願いいたします。

総合開会式終了後に監督会議会場までの移動について(PDF)

(2011/09/17)

前 次 マルハンがマイナー競技選手に資金援助(World Challengers)

* マルハンが活動資金を必要としている競技選手支援に資金援助をおこなう。10月26日(水)に行われる公開オーディションで対象選手を選抜し、7名の選手に総額1千万円の援助がおこなわれる。

* 申込みの締め切りは10月10日(月)。詳細は同プロジェクトのサイトを参照されたい。

前 次 2011日本選手権 “マムートカップ” 予告

(2011/08/20)

* 本年の日本選手権は10月22日(土)、23日(日)の日程で、長野県の志賀高原で開催されます。また、第3回視覚障碍者日本選手権も同時におこなわれます。

* 会場は、本年の国体北信越ブロック大会などの会場となったホテルタガワ総合体育館に特設されたクライミングウォール(右写真:幅9m、垂直高15m)です。選手の宿泊も、同ホテルとなる予定です。

* 日程や申し込みの詳細は、現在調整中です。決定しだい、コンペスケジュール(リード)にてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。

ホテルタガワ
〒381-0405
長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原竜王
  Tel:0269-33-6111

前 次 “第一回ボルダリング日本代表強化合宿”、
“ボルダリング・エキスパート講習会”のご案内

* きたる2011年10月、フランスからルートセッター/トンデ・カティヨ氏を招いて表記の二つの講習会が開催されます。

* 「日本代表強化合宿」は代表選手から更に参加者を選抜します。「エキスパート講習会」は男性は一級を、女性は三級を最低でも数回のトライで登れるレベル以上の方が対象で、今後コンペティションを目指す、あるいはジムでルートセットに関わると言った方を優先いたします。

* 申し込みはJFA競技委員会の北山真(compe@freeclimb.jp)までメール連絡の上、指定の口座に参加費を入金してください。入金の確認をもって、正式に参加受付の完了とみなします。定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。また申込書に必要事項を記入、押印の上、当日ご持参ください。

日本代表強化合宿要項・申込書 / エキスパート講習会要項・申込書

トレーニング内容とテーマ(共通)
実 技:ワールドカップで主流の三角ハリボテの処理とマントル技術。変則ダブルダイノ及びコーディネーションの意識
座 学:トレーニング理論
講 師:トンデ・カティヨ(フランス・ナショナルルートセッター)
千葉和浩(クライミング日本チーム監督、オーストリア国立スポーツアカデミー公認クライミングインストラクター)
概要
定 員:それぞれ男女合わせて10名
日 時: 日本代表強化合宿 10月14日(金)、15日(土)14日 9時〜19時
15日 9時〜18時
エキスパート講習会 10 月16日(日)10時〜18時
場 所:「ライムストーンクライミングクラブ」
埼玉県入間郡三芳町竹間沢東 17−1  (東武東上線柳瀬川駅より徒歩10分)

※「ライムストーン」の、ROCK&SNOW誌53号に掲載されている地図に誤りがあります。「志木ニュータウン入口」の交差点は図中のひとつ上の信号ですので、ご注意ください。

申込み:北山真(compe@freeclimb.jp)までメール連絡の上、参加費をお振込みください。入金の確認を持って受付完了といたします。

締切り:日本代表強化合宿 8月31日(水)受付終了
エキスパート講習会 9月15日(木)
※ 女子については締め切りを延長します。
参加費: 日本代表強化合宿 28,000円
エキスパート講習会 20,000円
※ ともに施設使用料込み
振込先:東京三菱UFJ銀行 赤羽駅前支店
普通0637449 日本フリークライミング協会 競技委員会

※ メール連絡の上お振込みください。入金の確認を持って受付完了といたします。

持ち物:クライミング用具、筆記用具

※ 日本代表強化合宿参加者はチームユニフォーム(チームベスト含む)を持参し、講習会中はチームユニフォーム着用のこと。

宿泊先:必要な方は各自ご手配ください。

参考:パーシモンホテル(最寄り駅:東武東上線 志木駅 徒歩4 分)

(2011/08/06)

前 次 2011年度JFAユース強化選手決定

* '11年度のユース強化選手が以下の通り決定しました。強化選手は各地の協力クライミングジムを優待利用できます。

男子(11名)
飯田 譲千葉県津守 暁斗山口県羽鎌田 直人東京都
大高 伽弥東京都楢崎 智亜栃木県樋口 純裕佐賀県
島谷 尚季千葉県新田 龍海神奈川県村井 隆一千葉県
竹田 陸人山口県野村 真一郎茨城県
女子(13名)
飯田 あづみ千葉県小武 芽生北海道安田 あとり山梨県
大田 理裟山口県是永 つぐみ埼玉県山縣 茜山口県
大場 美和愛知県竹内 彩佳千葉県義村 萌三重県
小田 桃花山口県竹下 瑛美李千葉県
尾上 彩埼玉県野中 生萌東京都

※ 五十音順

* 選考基準は以下の通りです。

  1. 対象はIFSCのユースの年齢別グループでジュニア該当まで。今年の場合は1992年生まれまで。
  2. 対象者の総数は20名を原則とする。
  3. 対象者が20名を越えるまで、以下の基準を順に適用して選考する。
    1. JFAユース選手権、ジャパンユースカップ、JOCジュニアオリンピックのいずれかでグループ(カテゴリ)優勝した者
    2. 上記Aを満たさない者で、JFAユース選手権、ジャパンユースカップ、JOCジュニアオリンピックのうち2大会以上で3位以内に入賞した者、及びJMAジャパンカップ、JFA日本選手権のいずれかで3位以内、IFSCの公認する国際大会で上位(アジアは3位以内、世界は決勝進出)入賞した者
    3. JFAユース選手権、全日本ユースカップ、JOCジュニアオリンピックの内、直近の大会でグループ(カテゴリ)2位の者

※ 本年は「B」までで20名を越えましたので、「C」による指定選手はありません。

* 本年度ご協力いただけるクライミングジムは、6月30日現在で以下の通りとなります。ご協力いただく各ジムに、お礼申し上げます。なお優待内容はジムによって異なりますので、利用時に直接ご確認ください。

※ 当初、手違いで岐阜県の「クライミングジム R&F」が抜けておりました。お詫びして訂正いたします。

北海道スポーツクライミングジム
レインボークリフ
札幌市白石区東札幌二条 2-3-26
ノースケイブジム札幌市東区北二十七条東 20丁目
青森県RAT WALLS HIROSAKI弘前市外崎 2-6-9
宮城県B'nutsクライミングジム仙台市青葉区国分町 3-3-5
リスズビル1F
ズィーボックス仙台市若林区荒井 字中畑31-1
福島県クライミングジムTRAIL ROCK郡山市富久山町福原 字上台 26-1
フリークライミングジム
 ジャンダルム
いわき市常磐西郷町 落合292
茨城県スポーレ・クライミングジムつくば市下原 370-1
つくばユーワールド内
ピナクルロックジムつくば土浦市中村南 6丁目12-18
栃木県GAN'S那須塩原市井口 521-20
クライミングジム ゼロ宇都宮市平出町 3726-1
ロストキャニオン宇都宮市横田新町 12-3
ロッククラフト小山市粟宮 1006-2
群馬県ウォールストリート前橋前橋市鳥羽町 149-3
埼玉県CoCoRock新座市野火止 8丁目8-13
PUMP1川口市元郷 2-3-12
エナジー浦和店さいたま市南区鹿手袋 3-25-8
深谷クライミングビレッジ深谷市上柴町東 3-13-16
ロッククラフト川越川越市脇田町 32-2 三豊ゴム川越ビル1F
千葉県インフィニティ鎌ヶ谷市西佐津間 1-24-26
クライミングジム飛鳥千葉市中央区南生実町 56-7
ロッキー印西牧の原店印西市原 1-2
船橋ロッキー船橋市海神町 2-225-1
東京都B-PUMP荻窪杉並区上荻 1-24-10
ROCK LANDS江戸川区東葛西 5-27-16
SUN MOUNTAIN大田区西糀谷 3-14-3
Tウォール 江戸川橋店文京区水道 2-5-23
Tウォール 東村山店東村山市本町 2-7-1
Tウォール錦糸町店江東区毛利 2-10-12
クライミングジム ライノ&バード荒川区西日暮里 2-56-3
クライミングジムCELL世田谷区経堂 1-23-3
マーブー武蔵村山市本町 2-84-3
ランナウト国分寺市西恋ケ窪 1-43-7
ロッキーボルダリングクラブ品川港区港南 5丁目4-38
松岡品川埠頭ビル103
神奈川県B-PUMP2横浜横浜市西区平沼 1丁目8-2
Jウォール藤沢市下土棚 1708
NOSE津久井郡城山町川尻 1521-1
PUMP2川崎店川崎市多摩区中野島 2丁目9-30
クライミング&ボルダリングスペース攀高座郡寒川町宮山 3718-1
クライミングジム アラジン横浜市鶴見区朝日町 1-39
クライミングジム プロジェクト横浜市都筑区佐江戸町 417
ストーンマジック相模原市共和 3-10-20
ビッグロック横浜本店ボルダー館横浜市鶴見区獅子ケ谷 2-35-5
ビッグロック横浜新館ルート館横浜市鶴見区獅子ケ谷 2-39-67
ピナクルロックジム横浜市都筑区中川中央 1-25-1
ノースポート・モールB1F
山梨県クライミングジム天中巨摩郡田富町西花輪 1415-10
ピラニア笛吹市石和町井戸 336-2
新潟県Rock You!新潟市上木戸 1-8-12
長野県Edge & Sofa Bouldering Park松本市島内 4179-1
アートウォール佐久佐久市平賀新町 1570-3
クライミング・センター
アート・ウォール
長野市真島町川合 189-1
富山県FCSウォール下新川郡入善町墓ノ木 445
石川県金沢クライミングウォール金沢市芳斉 1-6-5
福井県ロックスケイプ福井市西開発 4-701
静岡県B☆SPOT 浜松浜松市中区高丘東 一丁目2番19号 
ビッグロック静岡店静岡市羽鳥 2-1-10
愛知県EVOLUTION豊田市河合町 6-93
Play Mountain!岡崎市大平町東上野 34-1
エイム名古屋市天白区池場 1-1-1110
ビッグロック名古屋店名古屋市西区中小田井 2-70
岐阜県 クライミングジム R&F 各務原市各務おがせ町9丁目382?2
京都府クラックス京都京都市南区東九条西岩本町 10-2
ルカ・ラ・ガーム長岡京市友岡 西畑16-1
大阪府GRAVITY RESEARCH NAMBA大阪市中央区難波千日前 12-35
スイングよしもとビル3F
OCSシティーロックジム大阪店大阪市淀川区田川北 2-3-35
PUMP大阪店大阪市西淀川区中島 1-13-23
SKYBOX 岸和田クライミングジム岸和田市八阪町 1-2-5
クラックス大阪吹田市広芝町 16-9
ボルダリングジム スコーミッシュ守口市大久保町 5-46-17 コスモス大久保
ロックオン八尾市渋川町 5-5-30
兵庫県GRAVITY RESEARCH KOBE神戸市中央区磯上通 4丁目3-10
IPSX EAST 1F
スハラクライミングジム西宮西宮市神祇官町 1-19
奈良県シティロックジム大和郡山店大和郡山市田中町 913番地1
島根県M-Wall松江市上本庄町 391-12
岡山県rocks CLIMBING GYM倉敷市平田 261-2
広島県クライムセンターCERO安芸郡府中町茂陰 1丁目13-46
福岡県ラリーグラス長丘店福岡市南区長丘 1-4-1
佐賀県Climbingspot IMPACT佐賀市鍋島 4丁目4-12
熊本県ザ・ランチ熊本市平田 1-8-12
沖縄県やまあっちゃークライミングジム沖縄市山里 1-2-5

(ユース強化委員会 2011/05/23、07/07 ジム一覧を追加、08/05 ジム一覧訂正)

前 次第25回リード・ジャパンカップ山口大会、
おいでませ!山口国体リハーサル大会(ボルダリング競技)に参加予定の皆様へ

本大会の申込みにつきましては、この度の震災の影響で参加申込みの締め切りを4月28日(木)から5月10日(火)に変更いたしました。

その関係で、実施要項の中で5月13日(金)までに発送することになっておりました確認通知書(9.申し込み (4)確認通知)につきましても、5月20日(金)の発送に変更させていただきます。大変御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

なお山口市国体局のウエブサイトに、参加予定者を掲載しておりますので、ご確認をお願いいたします(順番は申し込み順です)。

(山口市国体局 2011/05/16)

前 次震災被災地・仙台の視覚障害クライマーを世界選手権へ

小松範明さん

* 昨年末に習志野市で開催された視覚障害者世界大会でB1(全盲クラス)のオンサイトで2位、総合で3位に入賞した小松範明さん(右写真)が、この7月にイタリアのアルコで開催されるIFSC障害者クライミング世界選手権にエントリーしています。しかし3月の東日本大震災で、ご自身が経営される鍼灸治療院も大きな被害を受け、トレーニング環境も大会出場の渡航費の確保も、かなり厳しく出場が危ぶまれています。

* そこで、NPO法人モンキーマジックが中心になって、小松さんへの支援を呼びかけることになりました。詳細はこちらをご覧下さい。多くの方々のご支援をお願いいたします。

(2011/04/22)

前 2011年の国際ユース大会代表選手選考について

* 先に、2011年の国際ユース大会日本代表選手の選考は、JFAユース選手権の成績を資料とする旨を発表しましたが、東日本大震災による同大会の開催延期のため、4月29日に浜松で開催される全日本ユースカップとほぼ同時期の開催となりました。

* そこで、より多くの資料による選考のため、JFAユース選手権だけでなく、全日本ユースカップの成績も選考の資料として使用することになりました。


両大会の成績を選考資料に使用する際の考え方

* これだけ近い日程で同じような趣旨の大会があって、片方だけを基準に選考を行った場合、例えばある選手が選考大会で抜群に良い成績を取りながら、もう一方で全く振るわなかったとなると、選ぶ方も割り切って一方の大会だけを基準に選ぶのが(心情的に)難しくなります。つまり、「安定性を欠く」という風に(内心で)評価せざるを得なくなるわけです。それであれば、もう一つの大会の成績も考慮することにした方がすっきりするだろうと言うことで、ユースカップの成績も資料として考慮することになりました。

* ただし、両大会で完全に同じ選手が出ると言うわけではありませんので、単純に合算ということはできません。結果的に、実績のある選手がより多く参加した大会の成績を重視せざるを得ません(世界ランキングもそういう考え方です)。

* そのため、最終的にどちらの大会にどれだけ有力選手が参加したかで、軽重の付け方も変わって来ます。両大会で参加選手の顔ぶれに大きな違いが無く、各選手の成績にも大きな差が無ければ、両者の合算的な基準となることもありえます。例えば一方の大会で有力選手の参加があまりに少なければ、その大会の結果は優勝のみ考慮する、と言うことになるかもしれません。

* したがって大会の最終的な結果が確定しなければ、100%こうであるという基準を提示することはできません。

* 選手によっては事情で片方しか出られないこともあるでしょうから、両方に出たということで、優遇されることはありませんし、片方しか出なかったことが理由で不利になることもありません。

* あえて言えば、両方出ていれば一方で失敗しても、もう一方でリカバーできる可能性がある、という風に考えていただければ良いと思います。

(2011/03/27、03/30補足)

前 次大阪のど真ん中でクライミングマスター大会開催

速報レポート

* 大会は御堂筋フェスティバル(歩行者天国)の5月8日、「たとえビス1本たりとも、絶対に物を落とすことはできない」という状況の下開催された。このため、ルート変更は不可能ということで、男女とも一発決勝で行われた。

* 女子は予定されていたアンゲラ・アイターが故障のため欠場。ただでさえ絶好調であるキム・ジャインのライバルが減った形となり、予想通りただ一人の完登で優勝した。その瞬間、御堂筋のそこここから歓声が上がり、この日最高の盛り上がりとなった。

* 男子はいささか、難しすぎる部分が中間部に設定され、ほとんどの選手かここで落ちることとなったが、最後に登場したヤコブ・シューベルトが唯一ここを通過し、優勝を決めた。

[最終リザルト]

(北山 真、写真:飯山 健治 2011/05/09)

クライミングウォール

* 5月8日、御堂筋フェスティバルのイベントのひとつとして、大規模なクライミングコンペ“Rock Climbing OSAKA JAPAN 2011 namBa HIPS CUP”が開催される。場所は難波交差点のナンバヒップス(右写真)で、この巨大なビルの外壁にクライミングウォールが設置される。

* すでに出場が決定している選手としては、ワールドカップ3年連続チャンピオンのアンゲラ・アイター、昨年の覇者キム・ジャイン、世界ランキング2位のヤコブ・シューベルト、2008年のチャンピオン、ヨルグ・ベルホーベンなど、海外から10名。日本からは、小林由佳、安間佐千、松島暁人、渡辺数馬、榊原佑子の出場が決定している。

* なお、4月23日に行われる、グラビティリサーチ大阪のオープニングコンペでも出場選手が選出される予定である。

(2011/03/02)


* 海外からの参加選手が以下の通り確定した。

男子
ヤコブ・シューベルトJakob Schubert(AUT)
ヨルグ・ベルフォーベェンJorg Verhoven(NED)
ソン・サンウォンSon Sangwon(KOR)
マニュエル・ロマンManuel Romain(FRA)
マグヌス・ミトボMagnus Midtboe(SWE)
女子
アンゲラ・アイターAngela Eiter(AUT)
シャルロット・ドゥリフCharlotte Durif(FRA)
キム・ジャインKim Jain(KOR)
バーバラ・バッハーBarbara Bacher(AUT)
カトリーヌ・ショーングKatherine Choong(SUI)

(2011/03/22)

2010年へ
大阪のど真ん中でクライミングマスター大会開催
2011年の国際ユース大会代表選手選考について
震災被災地・仙台の視覚障害クライマーを世界選手権へ
第25回リード・ジャパンカップ山口大会、おいでませ!山口国体リハーサル大会(ボルダリング競技)に参加予定の皆様へ
2011年度JFAユース強化選手決定
第一回ボルダリング日本代表強化合宿、ボルダリング・エキスパート講習開催
2011日本選手権 “マムートカップ” 予告
マルハンがマイナー競技選手に資金援助(World Challengers)
山口国体総合開会式後の監督会議会場への移動について
第7回ボルダリングジャパンカップ 予告
ボルダリング代表合宿、講習会開催
第2回全国高等学校選抜クライミング選手権大会参加者案内、競技順発表
2012年へ


このページのトップへ