~ 岩場整備事業 ~
岩場整備トップ | 岩場整備状況 | JFAのルート整備基準 | 終了点の種類と使い方 | リボルト講習会 | 参考資料 |
JFAの岩場環境整備活動は
一般社団法人コンサベーション・アライアンス・ジャパン
(CAJ=アウトドア環境保護基金)の支援を受けて
おこなわれています

JFAでは、岩場の終了点、プロテクションなどの交換、
残置スリング、不要ボルトの撤去などを行っています
![]() |
![]() |
![]() |
ゴチャゴチャの終了点 |
ラッペルステーション |
|
![]() |
![]() |
![]() |
腐ったアルミハンガー |
グルーインボルト |
|
![]() |
![]() |
![]() |
15年を経過した |
全ネジボルトと |
対象となる岩場は、フリークライミングのエリアとして一般に認知され、利用頻度が高く、またアンカー類の老朽化が進んでいるエリアです。
現段階では、小川山、城ヶ崎をメインに、二子山、湯河原幕岩、城山、奥多摩周辺などで、関東周辺に偏っているのが現状ですが、関西や北海道のいくつかのエリアでも整備が行われています。
今後は各地との協力体制を整え、整備レクチャーなどを実施するとともに、全国に活動の幅を広げていく予定です。 当面の目的は、老朽化したプロテクション(ボルト)の打ち替えや、終了点の交換、設置などによる「整備」ですが、不要な残置スリング類の撤去、支点に迷彩を施すなど「美化」にも力を入れています。
リボルト講習会
岩場整備を進める上で、その技術をより多くの方に知っていただく必要があります。そのために不定期でリボルト講習会を開催しています。参加の要件は次の通りです。
- JFA会員である事
- アッセンダーとグリグリ等を使って自由に固定ロープの登下降(ユマーリング)が安全に行える
- 5.11程度のスポーツルートが登れる
- 5.10程度のトラッドルートが登れる。
- どんな場所でも確実な終了点が作れる
- ラビットなどで確実にロープのFIXが出来る
- 結び替え・懸垂下降などが安全に行える
受講料は20,000円で、講習期間は最低2日間としていますが、習得状況により2日間で修了するとは限りません。
独自に企画開催するほか、各地のグループなどで希望を募っていただいて人数がまとまれば講師を派遣して開催することができます。詳細は環境委員会にご連絡下さい。
岩場整備基金へのご協力をお願いいたします

岩場整備基金への寄付は、下記の銀行または郵便振替口座の他、クレジットカードでも入金することが可能です。また一部のクライミングジムなどに募金箱を設置してあります。
郵便振替 | : | 振替口座番号 : 00130-1-566878 加入者名 : 日本フリークライミング協会 ※ 郵便振替の場合、通信欄に「岩場整備基金寄付」と明記してください。 |
銀 行 | : | 三菱東京UFJ銀行 登戸(のぼりと)支店 普通預金 0255356 特定非営利活動法人日本フリークライミング協会 岩場整備基金 |
クレジットカードについては、こちらをご覧下さい。 |
以下の各企業、団体、個人の方々から寄付を頂きました。ここに謹んでお礼申し上げます。
また、この他にも匿名希望での寄付を多くの方から頂戴しております。
4月 | 291,800円 |
---|---|
個人 |
宮尾 洋次,柘植 文代,田村豊,我妻 克信,杉本 倫也,椎名 進,森 敏雄,星野 公子, 青島 裕幸,宮崎 誠司,セキネ アケノ |
企業,団体など | アンド ドット,須磨労山,レスト・エンド・ニュートリション |
匿名希望 | 8名 |
5月 | 73,070円 |
個人 | 鈴木 智哉,松田 知子,名倉 佳代子,田村 清朗 、田村 恵子,北岡 和義 |
匿名希望 | 1名 |
6月 | 151,881円 |
個人 | 大沼 大,廣瀬 政廣,阪井 学 |
企業,団体など | アンドドット, ヤマテツクライミング |
匿名希望 | 1名 |
7月 | 449,589円 |
企業,団体など | BIGROCK団体会員有志33名,HFMC クラハラ ヨシ,ババケンチク |
匿名希望 | 1名 |
8月 | 5,009円 |
匿名希望 | 1名 |
9月 | 365,300円 |
個人 | 菅沼 雅宏,石井 徹子 |
企業,団体など | 山と溪谷社 |
匿名希望 | 2名 |
10月 | 20,200円 |
個人 | ヨシダ ユキヒト |
匿名希望 | 2名 |
11月 | 44,302円 |
個人 | 隈部 綾子,日出 孝昭 |
企業,団体など | 鳳来清掃参加者 |
匿名希望 | 2名 |
12月 | 50,000円 |
個人 | 森 宇征,岩波 芳美,森 章 |
1月 | 26,700円 |
個人 | 坂本 博文,北崎 淳史,久芳 恵子 |
2月 | 21,000円 |
個人 | スギモト ナオヤ |
匿名希望 | 2名 |
3月 | 366,406円 |
個人 |
小川 郁代,
大友 和紀,
宮尾 洋次,
三笘 育,
野村 岳晴,
新田 育夫,
荒木美和,
石本 勝巳, 山本 充男, 山本 美紀, 竹田 昭子, 菊地 絢, 引網 多諭子, 奥野 哲平, 奥野 充典, 佐藤 真弓, 中谷 陽子, 國澤 理人, 柴田 英雄, 町田 週一, 伊藤 範夫, 中垣 徹, 乾 謙太, 波多野 麻里, 塚原 寧記, 平野 応典, 林 有紀子, 渡邊 晋吾, 大坪 洋一, 森山 憲一, 松下 里美, 数歩 俊英, 大坪 孝志, Wang Jing, 向中野 里美, 大坪みのり, 山﨑 武, 虎 光穂, 大井 尚子, 諏訪 頼子, 東 美和子, 小島 秀元, 雄勝 征美, 勝木 伸佳, 小木曽 幸市, 赤尾 潤美, 池田 貴哉, 寺倉 力, 長村 雅恵, Asion Curries GANESH, 内田 源生, 西村 仁美, 石川 啓之, 若宮 誠一, 萩原 憲江, 梅津 恒平, 古坂 賢太, 杉本 泰子, 片田 幸子, 田中 郁弥, 木村 恵美, 荒井 裕華, 朝苗 雅行, 植松 典子, 木下 程生, 本 武史, 狩野 茂, 森 光, 西村 英樹, 熊谷 泰男, 門司 陽佑 |
企業,団体など |
アンドドット,KINet(関西岩場環境整備ネット),ウィップス, アメアスポーツジャパン,児島株式会社,ミニムーンフラワー舟生 大悟 |
匿名希望 | 2名 |
※ 敬称は略させていただきました。 |
個人 その他アモイクライミングクラブ 様、アンド・ドット 様、イシカワ ヒロユキ 様、ウォールストリート 様、 ※ この他、匿名希望の方からの寄付が23件ありました。 イベント関連などアークテリクスイベント参加者の皆様、クラックス大阪 コンペ参加者の皆様(Born To Climb「リボルトチャレンジ」)、クライムオン参加者の皆様、Patagonia社の社員研修参加者の皆様、マスター選手権大会会場でのバザー売り上げ 昨秋の被災地支援で以下の方から上記とは別に、20万円の寄付をいただきました。高橋 絵葉 様、千葉 大道 様、合同会社東京粉末 様、井上 大助、匿名希望(1件) (順不同) |
企業/団体などアモイクライミングクラブ 様、ババケンチク 様 個人 その他イワバセイビ フジ… 様、ジブ カオル 様、スズキ トモヤ 様、タイラ 様、マチダ ノブヒロ 様 イベント関連などDawn Wall上映会(パタゴニア渋谷、パタゴニア神戸)参加者 (順不同) |
企業/団体などババケンチク 様、ボルダリング整体院 山田隆 様、仙登会 様 個人イマエダ カナコ 様、オオイワ カズユキ 様、岡元 淳 様、加藤 雄一 様、岩崎 豊様、歩 様、吉岡 ? 様 イベント関連などTENIASHI参加者一同(ボルダリングスペースココペリ) 様、枻出版イベント(クライムオン)来場者 (順不同) |
企業/団体などクライミングジムヒグラシ 様、ババケンチク 様、吹田市のクライマー 様、仙登会 様 個人吉川 雅幸、悦子 様、星野 公子 様、椎名 進 様、森 宇征 様、ヨダ シンゴ 様、高内 直己 様、宮脇 一貫 様 イベント関連など枻出版イベント(クライムオン)来場者、鳳来清掃集会参加者、フジテレビ(取材協力謝礼) (順不同) |
企業/団体などTC-NET事務局 様、長崎県フリークライミング協会 様、山と渓谷社 様 個人廣田 順一 様、坂本 博文 様、遠山 勝二 様、北崎 淳史 様、廣瀬 政廣 様、梅原 憲治 様、 (順不同) |
企業/団体などアモイクライミングクラブ 個人北﨑 淳史 様、井川 和行 様、岡田 守史 様 (順不同) |