長野県

リボルト情報:長野県・小川山 - スラブ状岩壁

【小川山・スラブ状岩壁作業報告】 JFA会員様からご連絡をいただきました小川山スラブ状岩壁(マガスラブ) の「風と共に去りぬ」の 2ピッチ目終了点の修繕作業と併せて以下の内容でリボルト作業をやらせていただきました。作業後 […]

リボルト情報:長野県・小川山

ラストワン岩「バラクーダ」「なんてったって弱点」の終了点について、修復作業とエリアにある他のボルトの点検のため作業に入らせていただきます。 作業予定日:2025年9月7日(日曜日) 作業中(作業当日) は修復したルートは […]

イベント情報:長野県・小川山

当協会も参加するイベントの告知になります。 アークテリクスのアウトドアイベント【マウンテンデイズ】が、9月20日(土)からの2日間、小川山で開催されます。 ルートクライミングを中心に、初心者から楽しめるさまざまな講座が用 […]

アクセス情報:長野県・小川山 - 駐車場

川上村振興公社(金峰山荘)より、キャンプ場の退場精算時に利用人数をごまかす行為が一部のクライマーによって確認されたとの連絡を受けております。 クライマーは、小川山を地元の皆さまのご理解とご協力のもとで利用させていただいて […]

アクセス情報:長野県・小川山 - 浮石

掲載依頼がありましたので、共有致します。 ----- 小川山ウスノロマンのアプローチについての報告。 ウスノロマンの左面の崩落により、アプローチの沢に、不安定な浮き石が堆積しています。

イベント情報:小川山・クライムオン2025

恒例となりました小川山でのクライミングイベント、クライムオン。今年は5/31(土)〜6/1(日)開催され、当協会でもコンテンツ担当とブース設置をおこないます。 先に案内したカラビナのご提供もうけつけますので、興味のある方 […]

アクセス情報:長野県・佐久・志賀 - 浮石

掲載依頼がありましたので、共有致します。 ----- ① 奥の院エリアの時雨クラックの終了点付近に大きな浮石あり。 危険な為、登攀は控えてください。 ② 佐久志賀のきよみ 2ピン目上のたてカチと 3ピン目と 4ピン目の間 […]

アクセス情報:長野県・湯川 - 立入禁止

【アクセス情報:長野県・佐久湯川の岩場】 立ち入り禁止のお知らせ。 JFAでは地権者との交渉を継続していますが、再度周知の為に地権者からの意向をここに告知いたします。 「岩場への立ち入りを禁止する」 一部、現状で無断利用 […]

アクセス情報:長野県・佐久志賀 - 倒木

情報提供がありました。 奥の奥の院、エリアの右側の上部に倒木があり危険な状態になってます。現状で撤去は難しい状況ですので取り付く際はお気をつけて登られますようよろしくお願いします。

長野県・佐久志賀

【アクセス情報】2024/10/2アクセス情報:長野県・佐久志賀 - 倒木 2021/10/2アクセス情報:長野県・佐久志賀 - アプローチ道路 2021/9/11長野県・佐久志賀の岩場・アクセス道路の一部崩落

アクセス情報:長野県・佐久志賀 - アプローチ道路

岩場へのアプローチの林道は水害による陥没で、現時点では、料金箱のあるプレハブ小屋より先は軽自動車しか通行出来ません。 軽自動車以外の車両はプレハブ小屋より手前に駐車して下さい。 (各駐車スペース合わせて20台ほどのみ) […]

ホールド欠損情報:長野県・小川山ボルダー・しし座流星群

会員様から投稿がありましたので、共有致します。 会員様から投稿がありましたので、共有致します。 掲題の件につきまして、2021年9月20日(月) 14:00頃に小川山の「獅子座流星群 3級」(小川山ボルダリング エリアガ […]

長野県・佐久志賀の岩場・アクセス道路の一部崩落