安全委員会 JFA-SOSC
JFA SOSC クライミングガード 山岳ガード保険

■ 手続きは全て、所定の郵便振替口座(JFA SOSC)への入金となります。
最近、保険料を日本フリークライミング協会の郵便振替口座に入金される方がいらっしゃいますが、JFAの口座に入金しても手続きできません。パンフレットを良くご確認の上で、手続きをしていただきますようお願いいたします。
■ この保険は、日本フリークライミング協会の会員(正会員、準会員)を対象とした保険です。会員以外の方は、会員になっていただく必要があります。
正会員、準会員いずれも、保険手続時に入会が可能です。保険料に年会費(正会員:3,300円※、準会員:1口500円 1口以上)を加えてご入金ください。また振替用紙の通信欄に、「入会希望」と「正」、「準」いずれであるかを明記してください(専用振替用紙の場合は、該当項目にチェックを入れてください)。
※ 会費額の変更について
会費額は長い間1人3,000円でしたが、リボルトを初めとする事業の拡大に加え、昨年の消費増税により財政的に限界に近い状況にあるため、2020年度より一般の個人会費を3,300円に変更させていただくことになりました(家族加入の場合は、従来と同じく追加家族1名あたり2,000円)。
変更は2020年3月1日以降の手続きより適用となります。保険加入時にお支払いいただく会費も同様の扱いとなります。誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
■ その他 保険に関連してのご不明な点は、引受代理店である(有)セブンエーまで お問合せください。
〒195-0062 東京都町田市大蔵町208-1 セブンエー
TEL:042-708-8039(平日10時から17時まで) FAX:042-708-8204 mail:info@e7a.jp
営業時間:平日10時~18時
ホームページ: http://www.e7a.jp/
保険の手続き
・正会員/準会員ともに保険申込時に会員期間内(当該年度分の会費を支払済み)であることが必要です。
・保険内容についての詳細はパンフレット(PDF)をご参照ください。
・手続きは全て、郵便振替口座への入金手続きとなります。
保険加入手続きの方法:
・現在正会員(地方 団体会員含む)の方の保険加入手続き⇒「手続きの一覧」(PDF)をご参照下さい。
・非会員の方 が保険加入する場合、正会員または準会員への入会が必要です。
入会と同時に保険加入を希望する場合の手続きについては「手続きの一覧」(PDF)をご参照下さい。
・地方協会会員または団体会員への入会希望者は、入会と保険への同時加入はできません。
入会後、「手続きの一覧」(PDF)をご覧の上、手続きをおこなって下さい。
通常 ⇒ 各月25日締め切り・翌月1日始まり
- 手続きを各月25日までにしていただき 保険期間は翌月1日から翌年の同月1日までとなります。
- 26日以降末日までの間の手続きに関しては、7日後または10日後(4月&12月の場合)からの保険開始となります。
- 希望日の指定も7日後以降なら可能ですが、終わりは必ず翌年同月1日となります。ご注意下さい。
- 手続き方法:郵便局備付の郵便振替用紙(専用郵便振替用紙もあります)に必要事項を記入して保険料の合計をご入金ください。
- ★振替口座:00150-2-45693 ★加入者名:JFA SOSC
- 郵便局にある汎用の振替用紙をお使いの場合は、通信欄・住所欄に下記必要事項を楷書でご記入(書式自由)ください。
- 氏名:必ずフリガナをつけてください。
- 住所:必ず7桁の郵便番号をつけてください。
- 電話番号
- 生年月日、年齢、性別
- 希望保険コード 及び オプションL(個人賠償など)について
- 会員番号が不明な方、通知がきていない方は会費支払日(団体会員の方は団体名、地方協会会員の場合は地方協会名)をご記入ください。SOSC会員の方も同様にご記入ください。
- 保険開始希望日:ある場合は記入ください。記入無しの場合は月末を除き翌月1日から開始。
下はサンプル写真:
汎用郵便振替用紙の場合

専用郵便振替用紙の場合
※ JFA正会員の場合のサンプル

至急 ⇒ 即日加入の手続きは、継続者(既加入者)のみに案内をさせていただいております。
保険への新規加入者はご利用いただけません。